社長の一言

スパイラルベベルギアの加工

モジュール1.5歯数35枚と63枚の組合せのスパイラルベベルギアです。
これだけ歯幅が短いと5軸を使わなくても加工出来ます。
001 006


2013年10月9日
犀川沿いウォーキング

10/6(日)真夏日一歩手前、自宅から大豆田大橋を起点に大桑橋まで往復約13km、
2時間45分かけてウォーキングしました。
暑くてつらい時、金木犀の香りに癒されて頑張りました。
これから、少しずつタイムを縮めて行きたいと思います。
013 012 001 002 010 003 004 005 007 006


2013年10月7日
大歯車の加工

モジュール14歯数180枚、外径2548ミリの歯車です。
弊社の得意とする大径歯車の加工です。
002


2013年10月5日
立山登山3(最終回)

雄山の頂上にある神社でお祓いしていただきました。
015 017 014


2013年10月4日
立山登山2

雄山の頂上は360°のパノラマでした。
富士山、槍ヶ岳、白山、大汝山、剣岳
012 011 013 016 018


2013年10月3日
立山登山

まだまだ綺麗な写真をアップします。
004 005 006 007 008


2013年10月2日
相生会登山部として2

9/29(日)立山登山をしてきました。
雲一つ無い快晴でした。
白山登山では2週連続台風にあいましたが
もう、雨男とは言わせない。
002 003 009 010


2013年10月1日
ALBC3のスロッター加工

材質ALBC3ストローク460ミリ、キー溝幅18ミリ、180°ダブルの加工です。
穴が小さい為、加工は非常に困難です。
002


2013年9月26日
MCナイロンの加工

m4歯数64枚軸角20°のベベルギアの加工です。
軸角90°以外でも加工可能です。
掃除は大変ですが・・・
004


2013年9月24日
実りの秋

羽咋(はくい)にあるお客様の近くで撮影しました。
羽咋に住んでいる叔母さんに、毎年新米をいただきます。今年も楽しみです。
005


2013年9月20日